失敗年鑑
	   失敗学会では2003年より各年の十大失敗を選定、調査・分析し、記事として記録します。
	各記事は失敗学会会員により執筆され、執筆者の個人的な意見や創作も含まれることがあります。
	失敗学会は執筆者の意思を尊重しますので、内容は必ずしも各失敗に関する失敗学会の正式見解とは限りません。
	   失敗学会が、このように社会で起こった重大なる失敗を記録・分析し、後世に残すのは、
	同じような失敗を社会やその構成員が繰り返さぬよう願うからに他なりません。
	各記事の読者は共感、あるいは反発されることもあるでしょう。
	そのようにこの情報発信により、多くの方が触発され考察するきっかけになれば幸いです。
	
	
失敗年鑑2019
	
	
	
	失敗年鑑2017
	
	
	
	失敗年鑑2012
	
	
	
	失敗年鑑2008
	
	
	
	失敗年鑑2007
	
	
	
	失敗年鑑2006
	
	
	
	失敗年鑑2005
	
	
	
	失敗年鑑2004
	
	失敗年鑑2004はオンラインでは提供されません。
	[
購入申込先]
	一般3,000円、会員2,000円(税込み、送料別)
	在庫:2009年3月18日42冊、完売後は簡易製本版を販売します(価格未定)。
	
 
	
	
		
			| 狂牛病(BSE)		 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| 鳥インフルエンザ			 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| オーストリアのケーブルカー火災	 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| 三菱自工や三菱ふそうのリコール隠し	 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| H2A 6号機打ち上げ失敗		 | 石橋明  | 			
			| 六本木回転ドア事故			 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| UFJ銀行検査妨害			 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| 美浜原子力発電所熱水噴出		 | 中田邦臣  | 			
			| 大物経済人退陣			 | 柳澤信一郎  | 			
			| スマトラ沖地震と津波被害		 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
			| 中越地震と新幹線の脱線		 | 手塚則雄・土屋健介  | 		
		
	
	
	失敗年鑑2003
	
	失敗年鑑2003はオンラインでは提供されません。
	[
購入申込先]
	一般3,000円、会員2,000円(税込み、送料別)
	在庫:2009年3月18日 9冊、完売後は簡易製本版を販売します(価格未定)。
	
 
	
	
		
			| 「かいこう」流失 | 	土屋健介  | 		
			| コロンビア号墜落 | 		石橋明  | 		
			| RDF 発電施設の火災爆発事故 | 	吉岡律夫  | 		
			| 保全データねつ造問題 | 		中田邦臣  | 		
			| 地震から発生した石油タンク火災 | 	近八重子  | 		
			| タイヤ工場火災 | 			ホール多佳子  | 		
			| 大邱地下鉄火災 | 			濱田逸郎  | 		
			| 中央線高架化工事のミス | 		福西桂子  | 		
			| SARS 流行 | 			遠藤康浩  | 		
			| 北米大停電 | 			寺田創  | 		
			| カルフォルニア州の山火事 | 	高木瑞穂  | 		
		
			 | 	
		
			| 囲み記事 | 
		
			| 航空管制システムダウン | 			近藤哲生 		 | 
			| リストラと事故の因果関係について思う | 	伊藤禎		 | 
			| リストラと経営技術 | 			中村威 		 | 
			| 文化をこえて愛される技術になるために | 	赤塚紀彦 		 | 
			| 天災は防げずとも | 			赤塚紀彦 		 |