|   | 特定非営利活動法人 失敗学会 | 広告掲載について | 広告掲載について | 広告掲載について | 広告掲載について | 
| 
 
 | フォーラム80 in 大阪報告
	日 時:2010年9月11日土曜日 場 所:リーガルタワー大阪 (大阪市中央区淡路町) 参加費:大阪分科会員無料、失敗学会員 500円、一般 1,000円 
 【会次第】 14:00 リーガルタワー大阪 (大阪市中央区淡路町) 14:15 「ハーマンモデル」本多 茂 15:15 「QCツールによる紙飛行機の改善」佐伯 尚 16:15 年次大会、今後の計画 17:00 終了 17:30 船場センタービル3 地下1階 (3,000円) 5月の春合宿、7月の夏の大会と続いた後、 久しぶりに皆が席についての大阪失敗学フォーラムである。 台風9号とともにようやく酷暑から逃れたと思ったら、 前日から再び真夏日の試練にさらされている大阪だった。 準備が必要とのことで、急遽後半に予定変更となった佐伯さんが、 “実行”タイプの藤井さん(これは後の本多さんのハーマンモデルの実験で見事に立証される) に手伝ってもらいながら、何やら大きなマス目を床に作っている。マス目が整ったところで、 本多さんのプレゼンとなった。 まずは、ハーマンモデルの解説を要約しながら引用しよう。 
 <<つづきはこちら>>   | 
 
 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Copyright©2002-2025 Association for the Study of Failure | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||