| 
 | 
	
		| 
 畑村会長米国スタンフォード大学訪問
 
 
 |  
		| 米国カリフォルニア州11月22日(金)、スタンフォード大学に於いて失敗学会会長畑村教授が失敗学について、
		AIMセミナーで講演。この企画は一年前に同大学、プリンツ教授が日本に訪れた際に畑村教授と約束したことから始まり、
		畑村会長の多忙なスケジュールの調整の上、やっと一年後にこの約束が果たされた。視聴者はスタンフォード大学工学部や
		ビジネススクール教授陣、学生、AIM参加企業からの列席者だった。さらに、在サンフランシスコ日本国総領事館より中村
		総領事、坪倉専門調査員も参加。約45分の発表後に、教授陣、学生との間で活発な質疑応答が交わされた。 
		質問の中には、「最近の教育は専門的になりすぎる傾向があるが、学生の将来のためにはどのような教育が一番よいのか」
		など、アメリカでも日本と同じ問題を抱えており、それに真剣に取り組む日本発「失敗学」への期待が太平洋を挟んだ両側で高まりつつある。
 
 |  
		|  畑村会長がOHPを使って説明。
 |  
		|  萌芽期、発展期、成熟期、衰退期についての説明
 |  | 
|  |  | 2024年4月 |  	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  | 28 | 29 | 30 |  |  |  |  |  
 
| 失敗知識DB |  |  |  
 
	
		| 失敗年鑑 |  
		|   |  
 
| 個人会員紹介 |  
|   |  
 
| 法人会員紹介 |  
|  |  
 
	
		| 失敗体験施設名鑑 |  
		|   |  |