| 
 | 
  
   | 第2回大阪夏の大会のご案内
	  
	    | 第2回大阪夏の大会を下記要領で開催いたします。今年の大会も、各方面より
			ゲスト講演者をお招きし、失敗にまつわるご講演を頂きます。また、大会最後には
			畑村会長による講演があります。皆様、お誘い合わせの上、ご参加ください。 
 
 
				
					| 注: | 参加には事前登録が必要です。会費は当日受付にてお支払ください。お支払は現金のみです。 参加者は昨年同様の人数を想定して座席を用意します。参加者がそれを超えた場合、
						お申込み順に座席を確保しますので、早めのお申込みをお願いします。
 今回は事前のお支払を受け付けませんので,大会後資料のみの配布はありません.
 |  
			
				| -記-
					日時: 2004年7月2日(土)10:00 - 16:00 場所: 大阪市立中央会館(大阪市中央区島ノ内2-12-31)
 地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅下車 徒歩5分
 
 09:30 (開場)
 10:00 開会の辞 -飯野謙次
 10:15 『笑いと失敗』-矢野宗宏
 11:30 (休憩)
 12:30 『逆境の先端技術、もんじゅ(仮題)』-(未定)
 13:45 『ヒューマンエラーはこうして防ぐ』-中村昌弘
 15:00 『上越新幹線と福知山線の脱線に学ぶ』-畑村洋太郎
 16:00 (閉会)
 17:00 懇親会 (有料: 2,000円~4,000円程度)当日受け付けます
 |  
				| 会員のゲスト登録はこちらから(  準備中 6月1日up予定) 会員ゲストについて
  
 一般参加登録はこちらから(準備中 6月1日up予定)
 
 
 |  ポスター
 (.pdf形式 1.1MB)
 |  プログラム
 (.pdf形式 0.2MB)
 |  
				| 会員の皆様へのお願い: 右のイメージをクリックすると大会のポスターと公式プログラムが
					表示されます。ダウンロードするには右クリック。これらを印刷して、掲示、配布にご協力をお願いします。
 但し、無許可で掲示できない場所への掲示を奨励することではありませんので、ご注意ください。
 |  
				
					|  講演者紹介 |  
					|   | 矢野宗宏(やの むねひろ) お笑い研究会会長
 1979年関西大学法学部卒業、八光信用金庫入社
 1990年中川政雄氏とともにお笑い研究会設立、会長就任
 1998年日本笑い学会理事に就任
 1999年NHKクローズアップ現代「笑いは万能薬」出演
 八光信用金庫志紀支店、支店長就任
 2002年八光信用金庫退職、ユーモアコンサルタントとして独立
 NPO法人お笑い研究会、会長就任
 2003年NHKテレビでユーモアコンサルティング活動放映
 2003年内閣府による「生活達人」に選出
 |  
					|  | (2人目の講演者は未定.決定次第掲示します)
 
 
 |  
					|   | 中村昌弘(なかむら まさひろ) 災害予防研究所所長
 1934年和歌山市生まれ。住友金属工業(株)で、長年鉄鋼製造や建設工事の安全管理を担当し、
						長期無災害の実績をあげた。各種安全管理活動手法とともに、
						健康確認や問いかけ指導などの危険予知活動手法を開発し、
						実践KYとして体系化した。現在講演・研修講師として活躍中。
 著書に「基礎からわかる安全作業標準」(中災防)、「協力会社のための自主的安全管理のすすめ方」、
						「ヒューマンエラーはこうして防ぐ」、「職長・安全衛生責任者の役割と責任」、
						「間違いだらけの安全作業」(清文社)など、多数。
 |  
					|   | 畑村洋太郎(はたむら ようたろう) 失敗学会会長、工学院大学教授
 1941年東京都生まれ。
 1966年東京大学大学院修了、日立製作所入社
 1983年東京大学工学部教授
 2001年東京大学名誉教授、工学院大学教授
 専門はナノ・マイクロ加工学、知能化加工学、創造的設計論。
 著書に「失敗学のすすめ」、「創造学のすすめ」(講談社)、
 「決定学の法則」(文藝春秋)、「直観でわかる数学」(岩波書店)など多数
 |  |  |  | 
|  |  | 2023年8月 |  	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  
 
| 失敗知識DB |  |  |  
 
	
		| 失敗年鑑 |  
		|   |  
 
| 個人会員紹介 |  
|   |  
 
| 法人会員紹介 |  
|  |  
 
	
		| 失敗体験施設名鑑 |  
		|   |  |