| 
 | 
		Forum 170 失敗学フォーラム in 関西大学   三田 薫                      平松雅伸
 本イベントは終了しました。
		2020年 1月 18日(土)12:30 - 17:00 
		関西大学高槻ミューズキャンパス 304教室
		地図⇐click 
		一般: 1,000円 
		失敗学会員: 500円 
		大阪分科会員: 無料 
	
 スケジュール
 
12:30 開場講演:平松雅伸13:00 開会挨拶【飯野謙次】
 13:05 失敗に学ぶ【三田 薫】
 -福知山花火大会・京都アニメーションの爆発的火災から-
 13:45 雪印乳業の失敗と再生【平松雅伸】
 -信頼回復(2002年-)の教訓に学ぶ-
 16:30 大阪分科会 討議
 17:00 終了
 17:30 新年会 魚居酒屋 だんだん(費用別)
 
 
 
 『雪印乳業の失敗と再生-信頼回復(2002年-)の教訓に学ぶ-
 振り返ること(2019年)』
 
大阪分科会 討議『2000年6月-低脂肪乳食中毒事故、2002年1月-牛肉産地偽装事件』の2大案件に、雪印グループはどう対応し、どう伝えてきたのか?会社の最悪の状況に危機感を持った、中堅管理職有志が立ち上がり、『雪印体質を変革する会』として活動した、信頼回復の取組を軸に考えます。事件後、半年間の信頼回復の活動を経て、2002年秋、最初の社外への講演、説明、広報を、三井化学大阪工場でおこないました。その講演記録、修羅場を体験した、現場からの生の声を、2002年当時のDVDにて、視聴します。(90分)以降、事件を知らないメンバーが増加する中で、2大事件をどう伝えているのか、現在までの取り組みを振り返ります。意義と教訓を討議します。 
3月フォーラム、5月春合宿、7月夏の大会について兵庫大学社会人講座失敗学シリーズその10大阪高齢者大学失敗学シリーズの開講可否対応 
 
 | 
|  |  | 2030年12月 |  	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  
 
| 失敗知識DB |  |  |  
 
	
		| 失敗年鑑 |  
		|   |  
 
| 個人会員紹介 |  
|   |  
 
| 法人会員紹介 |  
|  |  
 
	
		| 失敗体験施設名鑑 |  
		|   |  |